「カーボンハーフ」「カーボンニュートラル」「HTT 」で地球を守ろう
CO₂排出実質ゼロの未来「カーボンニュートラル」
わたしたちの生活の中で日々排出される温室効果ガス。そのおよそがCO₂(※二酸化炭素)です。今、世界では、120ヶ国以上もの国と地域が2050年温室効果ガスの排出を全体として実質ゼロにするという共通の目標「カーボンニュートラル」に向かって取り組んでいます。
実質CO₂排出ゼロとは、排出されるCO₂の量と、森林管理された木々の光合成などによってCO₂を吸収する量が同じになるようにすることを意味します。
世界の国々が温室効果ガスによる地球温暖化を食い止め、持続可能な社会の実現を目指しているのです。
東京都の取組「HTT」
火力発電は多くのCO₂を排出します。そのため、再生可能エネルギーの利用が求められていますが、今はまだわたしたちの生活に必要な電気を再生可能エネルギーだけでまかなうことはむずかしく、生活に必要な電力の多くを火力発電にたよっています。そこで、東京都は、電気をを「H へらす」「T つくる」「T ためる」「HTT」を呼びかけています。「HTT」への積極的な取り組みや協力が、発電にともなうCO₂の排出を減らすことにつながります。
温室効果ガスを半分( ハーフ) に減らす(2000 年比)「カーボンハーフ」
目標達成のためには2030 年までの行動が重要とされており、東京都は2030年までに温室効果ガス排出量を50%さく削減(2000年比)する「カーボンハーフ」を表明しました。未来の環境を守るための待ったなしのプロジェクトが始まっています。
「カーボンニュートラル」が実現できない場合、地球はどうなるのか考えよう
温室効果ガス(特にCO₂)の排出量をさく減できない場合、地球の温暖化はさらに進み、環境へのさまざまな影響が生じることになります。生態系への影響は深刻です。人間も大きな被害を受けることが予想されます。もしも、カーボンニュートラルを実現できない場合、どのような事が起こるでしょうか?